top of page
検索
執筆者の写真まりな

こんな育児支援あるの知っていますか!? 松山市助成、育児・家事の援助

今日は松山市の育児支援事業の紹介をしたいと思います。

里帰りができなくて困っている

双子や三つ子で大変


家事代行サービスやベビーシッターサービスを利用することで

心身の負担軽減を図ることを目的としています。


①松山市里帰り困難妊産婦への育児支援サービス費用助成事業

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、県外への里帰りができなくなった

妊産婦さんが民間団体等で育児支援サービスを利用する費用の助成を行います。


~対象となる方~

次のすべての条件に該当される方

・松山市に住民票があること

・里帰り予定先が県外であること

・親族等から育児や家事の支援が受けられないこと

・市税を滞納していないこと


~利用できる期間~

産前8週から産後6カ月まで。

ただし、産前から利用を始めた場合は、最初の利用開始から6カ月までとなります。

※申請期限は、令和5年3月31日まで


~利用回数~

・サービス1回あたり1万円まで

・1カ月に4回まで

※1万円を超えた部分については自己負担となります。


~サービスの内容~

・育児サービス

・家事サービス


②松山市多胎妊産婦等サポート事業

多胎妊産婦等の心身の負担軽減を図ることを目的としています。

多胎のお子様を妊娠中または2歳未満の多胎のお子様の育児を行っている方に、

育児・家事の援助サービスに使える利用券をお渡し、費用の一部または全額を助成します。


~対象となる方~ 

・松山市に住民登録があること

・多胎のお子様を妊娠中もしくは2歳未満の多胎のお子様の育児を行って

いる方


~利用券の発行方法~

・松山市すくすくサポート(市役所など)に来所し、申請してください。

・郵送での申請も可能です。


~利用券について~

申請者に対して、育児・家事援助サービスを受ける際に使用できる利用券をお渡しします。

サービスの利用料金を支払う際に、利用券をご提出いただくことで、利用料金の一部または全額を松山市が負担します。

・利用券の1枚あたりの上限は2,500円です。

・育児・家事援助サービスの利用料金の支払いの際に利用券をお使いください。

(おつりはでません。)

・お渡しした枚数の範囲内であれば、日、週、月単位での使用枚数制限はありませんので、

ご都合のよいタイミングや枚数でご活用ください。

(1回の利用で、料金が2,500円を超える場合は、2枚以上の利用券を使用することもできます。


~サービスの内容~

・育児サービス

・家事サービス


こんな支援があります。

もし困っている方がいれば、こんな支援もあることを知って頂きたいです。



閲覧数:60回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page